top of page
高台寺
こうだいじ
高台寺の紅葉

高台寺桜
高台寺の桜

ねねの道桜
高台寺の竹林
ねねの道の桜
住所:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526番地
HP:「高台寺」公式サイト
地図:「高台寺」周辺の地図
豊臣秀吉の妻、北政所(きたのまんどころ)(通称:ねね)が秀吉を弔うために建立したお寺です。
起伏のある広い庭園には、小さな庵や竹林などが点在していて風情のある景観を楽しむことができます。
私のお勧めは、桜の時期の枯山水庭園です。枯山水庭園の片隅に一本のだけの枝垂れ桜が存在感たっぷりに咲き誇っています。無駄な装飾を極限までそぎ落とした枯山水に「まあちょっとだけ色香があってもいいか」と思って植えたのでしょうか?
高台寺の近くには、ねねが晩年過ごした圓徳院というお寺があり、ねねが高台寺に参拝するために歩いたであろう道を「ねねの道」と呼んでいます。京都らしさを感じる風情ある石畳の道です。
bottom of page