top of page
落柿舎
らくししゃ
落柿舎の紅葉

落柿舎新緑
落柿舎の新緑

落柿舎
落柿舎

住所:〒616-8391 京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町20
HP:「落柿舎」公式サイト
地図:「落柿舎」周辺の地図
嵯峨野の中にひっそりとたたずむ茅葺屋根の庵です。
落柿舎の由来は
ここは、蕉門十哲の一人として名高い向井去来(慶安四年(一六五一)~宝永元年(一七〇四))の閑居の跡として知られている。当時、庭にあった四十本の柿の実が一夜のうちにほとんど落ちつくし、かねて買約中の商人を気の毒に思って価を返してやった。これが落柿舎の名の由来である。
---落柿舎前の案内板より抜粋
特に絶景とか名所とかではないのですが、「わびさび」好きの方には見逃せない庵だと思います。
bottom of page